岩手県酒造組合

岩手県酒造組合について

新着情報

原料米の高騰についての説明会

原料米の高騰についての説明会

市場でも食べる食米の高騰がニュースで連日話題になっています。日本酒を製造する原材料も同じ「米」です。酒米と食米との差はありますが、基本おなじ米で価格も食米に引っ張られて現在とんでもない高騰をしています。令和7年産のこれから田植えして10月に稲刈りするお米の値段についての想定が出てきました。いつもは例年通りなのですが、昨年からは一気に値上がりし、さらに令和7年産はさらに高騰する見込みとの話が全国であり、その説明を酒造組合加盟の蔵元のさせていただきました。こればかりは私達に手でどうにもならない問題ですが、食用米と加工米は明らかに用途が違うので、価格を食用米にそろえられると大変な事になります。それは商品の値上げに繋がり、お客様に大変な思いをさせてしまいます。どうにかしてこの難局を乗り切れるように、酒造組合としても全国で連携して頑張っていきたいと思います。

Categories:
ページTOPへ